概要 | 大滝鍾乳洞は総延長2kmに及ぶ東海地区最大級の石灰洞窟です。 鍾乳石の発達した約700mの通路を公開しています。 |
---|---|
内容 | 洞窟内最深部には落差30mの地底滝があり、これに代表される豊富な水が今なお鍾乳石を成長させています。
このため大滝鍾乳洞の鍾乳石は本来の色である乳白色のものが多いのが特徴です。 数え切れない石華等さまざまな種類の鍾乳石をご覧いただくことができます。
|
所在地 | 〒501-4205 岐阜県郡上市八幡町安久田2298 |
TEL | 0575(67)1331 |
URL | http://www.ootakicave.com/ |
アクセス | 長良川鉄道「郡上八幡」駅から、 八幡バス和良線の「東安久田」バス停下車で、徒歩2km。
または、駅からタクシー利用で20分。 夏場のみ臨時バスが運行。 |
駐車場 | 普通乗用車 300台(無料) |
ご予約 | グループプランや団体10名以上のお客様は事前にご予約をお願いいたします。 0575(67)1331 |
---|---|
服装 | 歩きやすい靴、服装でお越しください。 |
料金 | 大人 1,000円, 中高生 800円, 小人(5歳~) 500円. (ケーブルカー乗車券込み)
縄文鍾乳洞とのセット入場券 大人 1,300円, 中高生 1,100円, 小人(5歳~) 650円 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | 年末年始、1、2月の平日 |
補足 |
釣り堀やレストランも併設しており、お得なセット料金もございます。 |
※掲載内容は予告なく変更される場合があります。詳細については事前に電話等でご確認ください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。